台湾旅行
こんにちは食べるために旅行したいたまです とうとう帰国になってしまいました 目次 エバー航空、キティジェット まとめ 松山空港について空港内にある春水堂に行きました 前回の旅行で美味しくて感動した 台北年末年始!女子グルメ旅行記17~小龍包食べ収め…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 台湾旅行続きです 目次 金仙魚丸分店で朝ごはん 迪化街散策 名月湯包 金仙魚丸分店で朝ごはん 台湾最終日の朝になりました もう最終日なんですね でも食べたいものを予定通りに食べているので1泊2日でも充分楽しい…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 目次 珍煮丹の黒糖タピオカミルク 晴光夜市の絶品水餃子 銀河街観光夜市 珍煮丹の黒糖タピオカミルク マンゴーかき氷を食べた後は中山に戻ってきました 台湾に旅行に行くよーって話から友達が台湾で美味しいタピオ…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 目次 行列が出来てる天津葱餅 パイナップルケーキが美味しい一番屋 冰讃 行列が出来てる天津葱餅 永康街にやってきました 可愛いパッケージのお茶が買える 嶢陽茶行 缶が可愛い 色々なお茶っぱが置いてあります 少…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 目次 龍山寺で文鳥占い 蘇坑點心店 龍山寺で文鳥占い ホテルに一旦戻った後は龍山寺駅に向かいました 龍山寺駅にある占い街に行きます! MRT龍山寺を降りて龍山寺に行ける出口方面の途中にあります 駅直結の所なの…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 目次 西門で阿宗麺線 お土産は何でもそろうカルフールへ 西門で阿宗麺線 MRT東門から西門に移動して前回の台湾旅行で食べた阿宗麺線に来ました! 前回の旅行で 台北年末年始!女子グルメ旅行記4~雙連朝市で朝食…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 目次 台湾到着、コンビニへ 台北朝、鉄観音アイスと中正記念堂 青島豆漿店で肉餅 台湾到着、コンビニへ 桃園空港に着いて入国審査を受けます 入国審査は結構並んでいて30分位はかかっていたと思います 荷物は手荷…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 2017年5月に台湾に行ってきました その時事を書いて行きたい思います 目次 再びの台湾 羽田空港集合 ぐでたまジェットに搭乗 再びの台湾 台北女子年末年始!女子グルメ旅から3ヶ月後 年末年始の台湾から帰ってき…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 年末年始の12月30日~1月3日まで旅行してきた時の服装と 持っていった方が良いものなどを書きたいと思います 服装 台湾冬の気温 台北の12月の平均気温 最高 21℃ 最低 15℃ 高雄の12月の平均気温 最高 …
こんにちは食べるために旅行したいたまです 台北年末年始!女子グルメ旅行記16~迪化街、古早味豆花 前回の続きでございます サニーヒルズ(SunnyHills微熱山丘) ホテルからタクシーで向かったのは松山空港に近い富錦街エリヤです。おしゃれなお店や雑貨カフ…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 台北年末年始!女子グルメ旅行記15~九分でタロイモ団子、士林夜市 前回の続きでございます 目次 迪化街でおみやげ探し 古早味豆花 迪化街でおみやげ探し 台湾5日目、最終日になってしまいました 5日間があっと…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 台北年末年始!女子グルメ旅行記14~シーザーパークホテル、猫に会いに猫村へ 前回の続きでございます 目次 九分到着 頼阿婆芋圓 九分で一番有名なスポット 士林夜市 九分到着 猫村からタクシーで九分に向かいます…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 台北年末年始!女子グルメ旅行記13~蓮池潭龍虎塔、台湾の駅弁 前回の続きでございます 目次 シーザーパークホテル(台北凱撤大飯店) 猫村ホウトン駅 シーザーパークホテル(台北凱撤大飯店) 高雄から台北駅に戻って…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 台北年末年始!女子グルメ旅行記12~六合夜市で莊記海産粥、水餃子方記 前回の続きでございます 目次 高雄牛乳大王 世界で2番目に美しい駅 蓮池潭 台北へ移動、駅弁を買う 高雄牛乳大王 1月2日台湾4日目です …
台北旅行記12です高雄の六合夜市で 魚介出汁がたっぷりなか海鮮粥、水餃子の美味しい方記、豆花、六合夜市のグルメを堪能しました
台湾旅行記11、台南で担仔麵の有名店 度小月と赤嵌担仔麵、肉ちまきの再発號肉粽にいきました
こんにちは食べるために旅行したいたまです 台北年末年始!女子グルメ旅行記9~新幹線で台中に移動、宮原眼科に向かう 前回の続きでございます 目次 宮原眼科とは? 宮原眼科に到着 メニューを選ぶ アイスが完成 お土産ものなどのショップに 宮原眼科とは?…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 台北年末年始!女子グルメ旅行記8~台北101でカウントダウン 前回の続きでございます 起床!台北駅に向かう 台湾新幹線、フリーパスがお得 高鉄新幹線乗車 在来線で台中駅に向かう 起床!台北駅に向かう 1月…
こんにちは食べる為に旅行したいたまです 台北年末年始!女子グルメ旅行記7~ivysキッチン料理教室 - たまのブログ 前回の続きでございます 台北101カウントダウン 料理教室の後はいよいよ旅のメイン! 台北101のカウントダウンです カウントダウンまで少し…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 台北年末年始!女子グルメ旅行記6~ivys キッチン台北マーケットツアー - たまのブログ 前回の続きでございます ivysキッチン先生の自宅で かわいい看板です トリップアドバイザーで優良証明 最初に先生がお茶を…
こんにちは食べるために旅行したいたまです 北年末年始!女子グルメ旅行記5~西門の蜂大珈琲で休憩 - たまのブログ 前回の続きでございます ivys kitchen 今回の旅行で楽しみにしていた台湾の料理を作ってみたい そのために料理教室に事前予約していました …
こんにちは食べるために旅したい!たまです 台北年末年始!女子グルメ旅行記4~雙連朝市で朝食、龍山寺、西門で阿宗麺線 - たまのブログ 前回の続きでございます 西門の蜂大珈琲店 西門にある蜂大珈琲店に行って休憩することになりました 蜂大珈琲は自家焙…
台湾旅行記4、雙連朝市で朝市グルメ 龍山寺でおみくじ引いたり西門で阿宗麺線を食べます
台湾旅行記続きでございます 台湾コンビニ、足つぼマッサージ、 台北牛乳大王のパパイヤミルク 寧夏路夜市の屋台グルメを食べ歩き
こんにちは食べるために旅したいたまです setuko5.hatenablog.com 台湾旅行記の続きでございます 目次 台北インターナショナルホテル 小龍包といえばここ!鼎泰豊の小龍包はやっぱり美味しい 小龍包食べ比べ少しお高め「高記」 永康街でかき氷 台北インター…
こんにちは食べるために旅したい!たまです 今回は昨年2016年年末から2017年にかけて台湾旅行に行った時のことを書いて行きたいと思います 目次 なぜ台湾に? 第一回台湾会議 第二回台湾会議 12月30日羽田空港国際線ビルに集合 12時25分松山空港に到着 なぜ…